第2回シニアメンバー懇親会

第2回シニアメンバー懇親会

2019年12月5日木曜日

「日本の高齢社会現状」と「認知症」について

毎年敬老の日に合わせて統計局から発表される日本の高齢者人口。最新の発表によると現在、全人口の28.4%が65歳以上の高齢者という割合です。昨年の発表では28.1%であったことから、1年で0.3%増えたことになります。今回は世界中から注目されている「日本の高齢社会現状」と「認知症」について紹介していきます。
(参照元:リベル・ケアフィットHP)
  • 100歳以上の高齢者は71,274人!
  • 認知症とは?
  • 認知症にも様々な種類がある
  • 2025年 高齢者5人に1人が認知症の時代へ
  • 世界規模では毎年1,000万人近く、3秒に1人が新たに認知症になる
  • 9月21日は「世界アルツハイマーデー」
  • 認知症介助士

0 件のコメント:

コメントを投稿