第2回シニアメンバー懇親会

第2回シニアメンバー懇親会

2019年11月17日日曜日

今日は木田さんに誘われて、「文化学園」主催の講演会「ファッションサバイバル」に参加した

講演「ファッションサバイバル」はオモシロイものだった。
  • 10年に一度のパラダイムシフトが始まった
  • 先行する欧米事例から変化のヒントをつかむ
  • 次の流通革新は
  • デジタル時代の店舗革新
  • 革新の舞台は店頭から顧客のクローゼット最適化へ
資源の捉え方の変化・持続可能な消費!にむけて、SCGs? 
地球に優しい消費!が浮かび上がる。SDGsの目標12「つくる責任使う責任」に該当する。それはまた、環境省のいうエシカル消費でもある。
エシカルとは、ライフサイクル、廃棄を考えて、廃棄物処理も頭に入れて,地球に優しい廃棄処理が必要!!垂れ流しは厳禁!!
デジタイズとは??
デジタイズdigitize)は連続的な値を離散的な値に変換すること。その手法全般を含めてデジタイゼーション (digitaization)ともいう。離散値をデジタル値(digital value)といい、コンピュータを用いた手法では2値のビットbit)を使った量子化が主流となっている。発展した情報理論を応用して、既存のオブジェクト画像信号(通常アナログ信号)などの情報をデジタイズすることを電子化 [注 1]、またはデジタル化digitalize)という。デジタイズの結果で得られた情報は、元の情報との対比として「デジタル表現」あるいは「デジタル形式」、画像であれば「デジタル画像」などと呼ぶ。
デジタライズとは、??
デジタル化が進み,人間生活に取り入れられ、現実化する過程


デジタルトランスフォーメーション!!
移送、位相、異相、意想、フォーメーションを変える,構造転換を図ること。
新たな「信」を獲得するには学習するのみ!
健康を学習する! 未病ケア=健康学習塾運営!! 健康を証明する場としての実業!
前向き、前とは目指す方向! 

著書の目次をブレイクダウン。



聴きながら、思いついたことをメモした等、次の様なものだった。
「Lifeweare」を提供していくことが求められる
ハードウェアから、ソフトウェアに、そして時代は今、「ライフウェアを求めている?」
考えてみれば、「お店」は商品の展示倉庫、商品が顧客に接する処。倉庫は、商品の溜まり場。Warehouse,ウェアのハウジング。これまでは
待てなくさせる  待つという時間を奪う
顧客の時間をセーブする
ファッション力=ベーシック(変わらぬもの)+トレンド 



0 件のコメント:

コメントを投稿